しまむらの冷え取り靴下である、冷えとりかさねるソックスを買いました!
足の冷え性には効果があるのでしょうか?楽しみです!!
しまむらには久しぶりに訪れたのですが、めっちゃ靴下ありますね(゚∀゚)
めっちゃくちゃ種類があるんでびっくりしました笑
しまむらの冷えとりかさねるSOCKS、買いました♡
しまむらって靴下が豊富すぎてびっくり笑
靴下売り場はすぐ見つけたのに冷えとり靴下はどこ??
靴下ありすぎてわからん。まさか売切れ?
と思っていたら見つけました!
大きい通路から離れた壁近くの所にありました!
しまむら的には売り出し商品じゃないのかな??
やっと目の前に来ると、ん?なんか種類が多くない?笑
え?わからん。どれ買おう…
ということで、どんな種類があるのかまとめました!
種類が豊富!しまむらの冷え取り靴下まとめ
※2017.11.3現在の価格(税込)・情報です。
- 冷えとりかさねるソックス 2枚かさねセット
(2枚組、シルク5本指ソックス、
外側に履くゆったりソックス/580円)
ビギナーさんにおすすめ☆
- 冷えとり内側シルク混ソックス レギュラータイプ(内側シルク2重ソックス/580円)
1枚でかさねばき気分!お手軽そうですね(^^)
- 冷えとり内側シルク混ソックス 薄手タイプ(580円)外出にぴったり!!
- 冷えとり内側シルク混ソックス 5本指タイプ(580円)
内側も外側も5本指タイプ
- 冷えとりかさねるソックス(バラ売り)
1枚目 シルク混(280円)、シルク100%(480円)
2枚目(480円)、3枚目(480円)
- インナーソックス(足先だけのもの)(綿280円、シルク480円)
が販売されていました!
バラバラで買うタイプは3枚目まであり、他の冷えとりかさねるソックスよりも品薄な印象でした!
ということは、しっかりと4枚ばきしてる人が多いってことなのかな?
特に1枚目のシルク混はシルク100%よりも200円安いため売れているのかなー?と思いました。
冷えとり、はじめました〜
お目当ての冷えとりかさねるソックスが思っていたより色々と種類があり、選ぶのに想像以上に時間がかかりました(笑)
パッと見て柄で選んでさぁレジや!と売り場に行く前は思っていましたが、いざ見てみると
え?なになに?レギュラータイプ?薄手タイプ?2枚かさねセット?こっちは1枚ずつ選んで買うやつやろ?
え?こんなに種類あんの?わからんようになってきた…とプチパニック(゚∀゚)
子どもはじいじと一緒に別の場所へ行ってたので私1人でしまむらへ。
1人で選ぶ時間があってよかったー!!でもゆっくりしてるほどの時間はない!急いで見ないと!!という感じでしたが、子どもおったらあちこち走って注意して、よく見れずに買ってたわー( ;∀;)と思いました!!
種類を選んだら柄もまた豊富!
パグ?フレンチブルかな?っぽい柄、ペンギン柄、フクロウ柄、しば犬柄、ネコ柄
んー!!どれも可愛い♡♡♡
動物柄だけでなく、ボーダーや無地もありました(^^)
プチパニックだったので買おうと決めた種類以外は後ろの方まで見れてないのでもっと他の柄もあったかも!
今回私は、冷えとりかさねるソックス2枚かさねセットと冷えとり内側シルク混ソックスレギュラータイプ、インナーソックスを購入しました!
お店によってちがうと思うのでぜひお気に入りの冷えとりかさねるソックスを探してみては?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
さいごに
いかがでしたでしょうか?
しまむらの冷え取り靴下、冷えとりかさねるSOCKSは実際の売り場へ行くとたくさん種類があり、迷ってしまったのでまとめました!
購入前の参考にしていただけると嬉しいです(*゚∀゚*)